真鍮製のボールペンを買ってみた

Amazonで売ってた真鍮製のボールペンを買ってみた。丸い軸の方は200円ちょっと、六角の方は500円ちょっと。蓋が捩じ込み式でピッタリと閉まって気持ちいい。毎回蓋を捻って外すのは面倒くさいんだけど、実用じゃなくて趣味なら全然問題なし。とにかくこの「一本の棒にしか見えないペン」のデザインは厨二である自分に刺さりまくった。

で、標準で入っていたインクを他のものに変えたくて探して無事発見したのでここにメモしておく。

丸い軸の方はジェットストリームのSXR-L-5がピッタリ入る。この丸い軸のペンは最初からお尻の方にバネが入っていて芯を押し上げているのだけど、もしかするとジェットストリームの軸がやや細くてそのバネにめり込んでしまうかもしれない。なので、バネにめり込まないように何らかの加工が必要かも(各自工夫してね)。

六角の軸の方はブレンのRNC5-BKが使える。ここで注意したいのは、RNC5-BKを買うとペン先の部分に保護用の短いパイプが被せてあるのだが、これを捨てずに粘着テープでRNC5-BKの尻に付けて全長を伸ばしてやる必要がある。そうするとピッタリになるのだ!

そんなわけで、ピカールも買った。で、使わずにたまに眺めてるw

コメントは受け付けていません。